新暦1月7日(旧暦11月28日 つちのえ子 友引)

いつもお力添えありがとうございます。
大国ミロク大社の比嘉良丸です。

今日1/7日。私比嘉良丸は、沖縄から千葉県成田空港に入り、預けている車を受取り福島県南相馬、宮城県女川原発へと御神事を行う為進みます。
その後、9日の愛知県中部国際空港に23時30分頃に到着する便で本州入りをする妻を迎えに向かいます。この迎えに行く途中、福島県磐梯山、猪苗代湖、静岡県天竜川、浜名湖と御神事を行いながら向かいます。
10日の朝日の時間に合わせ、知多半島師崎で新月の御神事を行います。その後は、三重県二見浦、鳥羽から愛知県渥美半島伊良湖、東谷山と御神事を行い、11日の朝、奈良県に移動します。
今回の御神事は、1月4日年明けの仕事始めが、世界規模の株安の動きで始まり、翌5日は、大規模な下落。
日本はその時点で17000円から18000円台の値となっており、6日の朝から大規模下落が始まり、最終値が12000円から13000円までといった約5000円台の下落が起こる。その後、1月7日から9日の間は、何とか小幅な動きとなるが、1月10日の3時頃にいきなりの下落が起き株の値が7000円台まで落ち込むといった内容が、昨年の始めに啓示で伝えられて来ていました。
その為、昨年の10月頃からは、伝える時期になったという事を受け、共に御神事を行う方々や書き込みなどで皆様にも年明け早々に経済の混乱起きると伝えまして、御神事を昨年から今年までの間に行い、何とか今年1月4日と6日は大きな下落と混乱は避けられましたが、1月10日に伝えられている内容がまだ残っている事。そして、この日は、新月の御神事を執り行う日でもあり、その為、この新月の御神事は、これまで以上の行動力、集中力、意識力、祈る力が必要になります。

更に、経済の混乱を回避後には、今度は、自然災害の危険が迫り来きます。
1月14日宮城県と福島県の間の沖合いで大地震の前震(銚子沖での本震に続く地震)と、15日から16日かけ伊勢湾、三河湾内周辺で前震(東南海地震、中央構造線での本震に続く地震)が起きる。
これら前震が起きると2月から3月かけて各本震が起きると伝えられており、これら回避の御神事を行います。
この自然の動きについての御神事を行いました後、1月12日は、大阪での歯の治療を受け、13日青森まで移動、14日に北海道に渡り、札幌で大事な用事を済ませて、15日に北海道旭岳で御神事を行うという予定でおります。

北海道での御神事内容は改めてお伝えします。

どうか、今年も皆様の真心のお力添えの程をよろしくお願い致します。

比嘉良丸
比嘉りか

*今回の行程(大まかな参考です)*
20160107良丸行程

**祈りの和information**

new!!
1月7日 本日、政治経済のチームより、現在の政治や経済といった事についての内容の記事が掲載されております。
こちらのチームのブログもどうぞご参照ください。下記画像をクリックするとブログがご覧になれます。
↓クリック↓
icon-seikei1