新暦11月3日(旧暦9月22日 みずのと 未 赤口)

いつも真心のお力添えありがとうございます
大国ミロク大社の比嘉良丸です。

現在北海道にて御神事をおこなっております。一昨日11月1日は、北海道の最南端白神岬~せたな町では鳥海山火山帯に対してのご神事を行い(せたな町の地名を間違って伝えてしまいました申し訳ありませんでした。)
泊原発前でのご神事は、3時頃から朝日の祈り行い、11月2日5時30分からは動画配信を行いました。
ご神事の内容は発電所の無難無事故の祈りを行いました。
その後は、神威岬~積丹岬、石狩と御神事をしながら移動し、留萌では日の入りのご神事を行い、ノシャップ岬では21時から23時まで御神事を行い、最北端となる宗谷岬へ移動しました。
この宗谷岬では11月2日0時から11月3日の明け方4時30分までご神事行い、その後改めて6時から朝日の祈りを行いました。(こちらは、動画録画にてご視聴出来ます。文末の案内をご覧ください)
ノシャップ岬と宗谷岬では那須火山帯に対する祈りを中心にご神事を行いました。

今回の11/12日までのご神事の全容は、11月15日に執り行います当宮の大祭艮光明大神復活祭の祭の時にお伝えします。

本日も、皆様の真心のお力添えよろしくお願い致します。

比嘉良丸

*11月2日神威岬にて*
神威岬看板3神威岬看板2
  神威岬看板1

*11月2日の留萌での夕日*
20151102留萌夕日

*ノシャップ岬*
(ノシャップ岬には、イルカのオブジェがあり、その写真です。夜なので海も撮れなかった事からこちらを撮りました)
20151102ノシャップ

*宗谷岬にての朝日*
20151103宗谷岬1
20151103宗谷岬2

*移動行程の参考地図*
1103 行程
(地図上の緑の番号の場所は本日参ります場所となっています)

*これまでの移動距離と本日の移動間の距離*
函館~白神岬:80km/白神岬~瀬棚町:153km/瀬棚町~泊原発:120km/泊原発~神威岬:43km/神威岬~積丹岬:14km/積丹岬~小樽港:62km/小樽港~石狩川河口:41km/石狩川河口~留萌:105km/留萌~天塩:113km/天塩~ノシャップ岬:70km/ノシャップ岬~宗谷岬:38km/宗谷岬~紋別:184km/紋別~網走:108km

<宗谷岬の動画視聴先>
*御視聴はこちらをクリック
※ご視聴に際し、IDとパスワードの入力がありますが、画面に表示されておりますので、その数字をご入力下さい。

*本日の地震*
地震表





***祈りの和information***


いつも真心のお力添えをありがとうございます。

本日は、開催決定した横浜での口伝えのお知らせ、新年の御守りのご案内をさせて頂きます。
口伝えでは時間の指定がございますので、ご希望の時間をお取りするためにも
早めの申し込みを推奨いたします。

詳細、お申し込みサイトは本日20時より公開!
各下記リンクから御覧下さい
こころのかけはし事務局


************************************
・12月 5日 (土)口伝えin横浜

人には守護する存在 導く存在がおります。
守護する存在・導く存在から ご自身が気づけるように促したり
人や出来事の縁を結ぶという役割の結びの存在がおります。
口伝えとはこの存在からの言葉を伝えていただく事です。
これらの事をお聞きになることで、現在の状況や直面している
問題を良き方向へと進むきっかけにも繋がります。
ご自分の人生をより良き未来となるように
この機会にぜひ口伝えご参加下さい

☆口伝えin横浜 申し込みサイトはこちら!☆


************************************
◎2016 新年の御守り 予約開始!

毎年御好評いただいております新年の御守りの予約を承ります。
今年は、2015年に啓示により、立てかえ立て直しという意味を伝えられており、
巾着を新しくさせていただきました。
新しい組み合わせもご用意させて頂きました。
2016年を無難無事故とご家族のご健康と笑顔がありますように、
御祈祷させていただきます。

☆新年の御守り 予約申し込みはこちら!☆