平成27年 新暦10月 21日 旧暦9月 9日 (かのえ うま 大安 )
お早うございます。
大国みろく大社、比嘉良丸・りかです
10月16日四国一周の御神事から奈良に入り、奈良で御神事を地元の方及び関東方々と行いました。
17日口伝え
18日勉強会を行い
19日歯の治療
20日御神事の打ち合わせ後18時に次の御神事へと出発しています。
今回の御神事ルート>
奈良県・和歌山県紀ノ川河口・串本潮岬・三重県鳥羽・鳥羽からフェリー航路で愛知県渥美半島伊良湖崎
・知多半島師崎・岐阜県金山遺跡
・長野県御嶽山・諏訪湖・埼玉県数か所・東京都数か所・静岡県富士山水ヶ塚・長野県八ヶ岳
・滋賀県琵琶湖・京都府数か所・大阪府数か所で御神事を行います。
自動車の点検修理の為、車を5日間程預けることになりました。
その為、一旦夫婦共に沖縄に戻り27日の満月の御神事、そしてそれ以外にも沖縄での御神事を行ないます。
その後、10月31日に大阪に戻り、自動車を受け取り、
車移動で大阪から北上して北海道一周の御神事に向かいます。
今回の全体的な御神事の大まかな主旨>
現在、自然界の動きが大規模な天災を引き起こす動きがあり、それを収めると共に政治経済の安定と
良い流れの仕組み作りの御神事となります。
行程図
①奈良 ②和歌山県 紀ノ川河口 ③串本 潮岬 ④三重県 鳥羽
⑤愛知県渥美半島伊良湖崎 ⑥知多半島師崎
⑦岐阜県金山遺跡・長野県 御嶽山 ⑧諏訪湖 ⑨埼玉県 数カ所
⑩東京都数カ所 ⑪静岡県 富士山水ヶ塚
⑫長野県 八ヶ岳 ⑬滋賀県 琵琶湖 ⑭京都府数カ所 ⑮大阪府数カ所

昨日に起きた地震

比嘉良丸
比嘉りか
お早うございます。
大国みろく大社、比嘉良丸・りかです
10月16日四国一周の御神事から奈良に入り、奈良で御神事を地元の方及び関東方々と行いました。
17日口伝え
18日勉強会を行い
19日歯の治療
20日御神事の打ち合わせ後18時に次の御神事へと出発しています。
今回の御神事ルート>
奈良県・和歌山県紀ノ川河口・串本潮岬・三重県鳥羽・鳥羽からフェリー航路で愛知県渥美半島伊良湖崎
・知多半島師崎・岐阜県金山遺跡
・長野県御嶽山・諏訪湖・埼玉県数か所・東京都数か所・静岡県富士山水ヶ塚・長野県八ヶ岳
・滋賀県琵琶湖・京都府数か所・大阪府数か所で御神事を行います。
自動車の点検修理の為、車を5日間程預けることになりました。
その為、一旦夫婦共に沖縄に戻り27日の満月の御神事、そしてそれ以外にも沖縄での御神事を行ないます。
その後、10月31日に大阪に戻り、自動車を受け取り、
車移動で大阪から北上して北海道一周の御神事に向かいます。
今回の全体的な御神事の大まかな主旨>
現在、自然界の動きが大規模な天災を引き起こす動きがあり、それを収めると共に政治経済の安定と
良い流れの仕組み作りの御神事となります。
行程図
①奈良 ②和歌山県 紀ノ川河口 ③串本 潮岬 ④三重県 鳥羽
⑤愛知県渥美半島伊良湖崎 ⑥知多半島師崎
⑦岐阜県金山遺跡・長野県 御嶽山 ⑧諏訪湖 ⑨埼玉県 数カ所
⑩東京都数カ所 ⑪静岡県 富士山水ヶ塚
⑫長野県 八ヶ岳 ⑬滋賀県 琵琶湖 ⑭京都府数カ所 ⑮大阪府数カ所

昨日に起きた地震

比嘉良丸
比嘉りか