いつも真心のお力添えをありがとうございます。
本日は、9月23日に行いました「秋分の祈り」の趣旨と、
9月27日に行いました「満月の御神事」正中の御神事に奏上いたしました祝詞の紹介をさせて頂きます。
長文となりますので2回に分けて配信させて頂きます。
23日は、夜と昼が同じになるという事から、全てをゼロに戻す。というご神事を行います。
それは、13日で清め改めた、世の中や一人ひとりについても同じで、
清め改めた状態が良き世へ繋がるようにする為のスタートに立つ状態になるという意味があります。
13日に作った仕組みをこの時に組み合わせ、動くようにセットます。
◎ 満月の日の御神事 正中の祈りの祝詞
※各祝詞奏上者は、祝詞奏上の前に自分自身の清め改めを行います。
・大祓いの祝詞
・潮引きの祝詞
大宇宙により 太陽系の星として 地球が誕生し 地球に命を宿すため 母なる海にて
生命が作り出されました
宇宙のバランス 太陽系の星のバランス 太陽と月と地球のバランスが
崩れる事がありませんように願い祈ります
地球は 70%を海が占める水の惑星です
海は 月の引力と地球の自転により 満潮と干潮を 1日に2回づつ繰り返しています
満月または新月が 太陽 地球と直線を繋ぐとき 大潮となり およそ2週間の周期で
繰り返されてゆきます
この全ての循環が滞る事なく 進みゆくこと叶いますように
我々人間の身体は 70%が水で出来ており 体液は 海水の組織と似ていることからも
我々人間が 宇宙そのもの 地球そのものであり 一体であるということに気づき この海を汚すことなく
守りゆくこと叶うよう お導きお守り下さい
我々人間は 海の浄化作用により 魂や心身 過去の因果因縁
全てが洗い浄められること叶いますように
そして母なる海から癒され 再び生きる力を与えられますよう お導きお守り下さい
・大浄化の祝詞
・意図的な政治経済回避の祝詞
この世の中のすべての人々の生活が 穏やかに 安定して暮らせますように
世の中の政治経済が安定し すべての者達の暮らしが平等でありますように
誰一人 衣食住の不安 医療への不安もなく 生きとし生けるすべての命が
穏やかに過ごしゆく事が叶いますように
一人ひとりの思い 行いが 良き想い 善き波動を生みだし 世の中のバランスが
整いますように
生きとし生けるすべての者達が のびのびと笑顔で 生活してゆく事が叶いますように
お導き頂けますように お願い致します
自分の私利私欲を満たそうと 政治や経済の混乱を起こそうとする人々の行いは
決して動く事のないように 現実化する事がありませんように
完全に回避してくださいますように お願い申し上げます
世の混乱を望み 私利私欲においてこの世を支配しようとする 魔なるもの 邪なるものは
艮(うしとら)光明大神様 金神(こんじん)様にて 祓いいただけますように
魔なるもの 邪なるものに使われ 自分が何をしているのか 分からない人間に対しては
自らの行動に気づき 善き方向へと進むことが出来ますよう
艮光明大神様 金神様にお働き頂きますように お願い致します
・未来の子ども達への祈り
子供や社会が取り巻く現状をお伝えさせて頂きます。
経済の安定や平穏な生活は、未来を担う子供達の成長にさまざまな影響を与えているとても大切なものです。
例えば、経済や政治の不安は、貧困を生み出したり、精神的にも不安定となり、家庭不和、離婚などの要因の一つとなり得ます。
その親の心の不満や心身の喪失は、子供へと向かい、暴力、ネグレクト、放任怠惰など、さまざまな虐待へとつながることもあります。
日本には、親との死別もありますが、虐待や育児放棄、親の貧困や精神的な病などが理由で、親と暮らせないこどもたちが約47000人います。
そのうち約3,000人の子供たちが児童養護施設で生活しています。
児童相談所や学校などにより、様々な対策も取られている一方で、実際には虐待されていても見つけられない、
今もどこかで助けを求めている子供がいるという現状もあります。
施設に預けられても、施設内で暴行などの虐待にあうケースもあります。
児童養護施設に限らず1番大切な時期に親や特定の大人との愛情を十分に与えてもらえなかった子供は、精神的に不安定なことが多く、
自暴自棄になったり、リストカットを繰り返す子供がいるという現状も無視できません。
思春期特有の心の葛藤と重なれば、いじめや集団暴行へと発展するケースもあります。
また、日本だけではなく、世界には貧困のために食べることもままならず、親に棄てられたり、幼いうちから働かされたり、
武器を持たされたりと、不衛生で劣悪な環境で生きていかなければ ならない子供達も大勢います。
このように、経済や社会の情勢は私達の心身に様々な形で影響を与えています。
どうか、政治経済が安定し、戦争や争いもなく、この世の中が平穏 平安 安定 平和な世の中でありますように、
人びとの心が平穏 平安 安定 平和でありますようにお導きお守り下さい。
我々人間一人一人が、自分自身の魂と向き合い、気づき、少しでも良き道に良き未来へと進み行くこと叶いますように
そして、未来を担う、人の子、神の子としての子供たちをお守り下さりますように、
命の循環が滞りなく進みゆくことが叶いますようお導きお守り下さいますようお願い申し上げます。
・生と死の祝詞
宇宙の奇跡の連続で 地球上に生まれてきた命達が
自然の恩恵をいただき 人々の溢れる愛情と優しさに触れ
戦(いくさ) 争いのない世の中で 笑顔で安心して育ちゆくこと叶いますように
人間が この世の中で喜怒哀楽を知り 人として本来の優しさや思いやりに気づき
成長していくことが この地上に生を受けた命の学びであり
最も輝ける瞬間です
人から人間 人間から地球人に進化し 生きとし生ける全ての命達と 共に歩みゆき
助け合い 分かち合い 協力し合いながら 新しい未来を創ること叶いますように
地球上の全ての命を守る役目役割に気づき
この世での使命を果たしながら 天寿を全うし 命を閉じます
あの世に還った魂が 地上での日々の生活が
どれほど幸福で 大切に見守られ 育まれていた事に感謝し
再び生まれて来る事を望み 願い 誕生します
地球上に 再び生まれてきた命が 調和和合された平和な地球にて
みろくの世を 創り上げること叶いますように
生命の循環 命の循環 魂の循環 人間社会の循環が狂うことなく
生と死の仕組みがきちんと噛み合い 命の守り人として
循環の輪が崩れることなきように 行動出来ますよう
お導き下さり お守り下さいますよう お願い申し上げます
・総合的な祈りの祝詞
この世の中の 全ての人々の生活が 穏やかに 安心して 暮らせますように
世の中の政治経済が安定し 感染症や伝染病の脅威に さらされることなく
誰一人 衣食住の不安 医療や福祉 教育への不安もなく 安心して過ごせますように
生きとし生ける全ての命が 自然の動きと共に 寄り添いながら
穏やかに過ごしゆくこと 叶いますように
全ての者達の暮らしが 平等で 平和の世の中でありますように
一人ひとりの思い 行いが 良き方向へと進み 世の中のバランスが整い
良き未来へと 進みゆくこと 叶いますように
・循環の祝詞 (祝詞奏上者のリードで参加者全員で復唱しました)
地球に命を宿すための仕組みとして 太陽を中心に 惑星 地球を中心に 衛星
月の動きのバランス それは1年365日 1日24時間 衛星 月の動き
地球を28日かけて一周し 自転公転 地軸のぶれがなきように
太陽系の星のバランス 太陽と月のバランスが 崩れる事がなきように
北極 南極の地軸がぶれる事がなきように
自転公転が正しく動きゆくように 春分 夏至 秋分 冬至 春夏秋冬の四季が狂う事がなきように
大気の循環 海流の循環 月の満ち欠け 潮の満ち引き
この大自然 大宇宙のバランスの元において 全てが調和和合の中において
生命の循環 命の循環 魂の循環 輪廻転生が正しく 滞りなく治めゆく事 叶いますように
今生の自分自身 魂の天命使命においての罪 又徳によって 神々の判断 御心においての道筋を
迷うことなく 次の段階へと進みゆき 自分自身の天命使命を果たし 徳が持たされ
来世がミロク世へと 変わりゆく礎(いしずえ)となりゆきますように
人間が自然環境を破壊する事なく 自然豊かな星で 生きとし生ける者達と共に 共存出来ますように
人間が生を受けて 平等に 衣食住 医療 福祉 教育を受ける事ができ
全ての人々が 老後の生活に何不自由する事無く 次の世代へと
その命を繋ぎ続け行く事叶いますように
我々 日々の暮らし 生活が何事もなく 穏やかで 緩やかに 心安く 幸福に満ち
幸せを感じ 日々を過ごせるように お導き お守りください
すべての生きとし生ける者達と共に 歩み行くこと叶いますように
我々人間が この宇宙 地球の一員として 自然や環境を破壊することなく 自然の循環
すべての生命の循環を狂わすことなく 奪うことの無いように その道筋をお指し示しください
我々一人ひとりの肉体の仕組み 命の仕組みが 宇宙そのもの 地球そのものであり
一体であるということに気づき 自分自身の天命使命を 果たすことができますよう
1日24時間 1年365日 見守りくださり お導きくださいますよう お願い致します
比嘉りか氏による・自然災害回避の祈り・締めの祈り
その後、神々様からのお言葉を頂きました。
本日29日の17時より、伝えられている地震の完全回避となるよう本州にての御神事を執り行います。
どうぞ、皆様の真心のお力添えをいただけますようお願いいたします。
また、どうかご支援のほどをよろしくお願いいたします
本日は、9月23日に行いました「秋分の祈り」の趣旨と、
9月27日に行いました「満月の御神事」正中の御神事に奏上いたしました祝詞の紹介をさせて頂きます。
長文となりますので2回に分けて配信させて頂きます。
こころのかけはし 事務局
◎9月23日秋分の御神事」の趣旨23日は、夜と昼が同じになるという事から、全てをゼロに戻す。というご神事を行います。
それは、13日で清め改めた、世の中や一人ひとりについても同じで、
清め改めた状態が良き世へ繋がるようにする為のスタートに立つ状態になるという意味があります。
13日に作った仕組みをこの時に組み合わせ、動くようにセットます。
◎ 満月の日の御神事 正中の祈りの祝詞
※各祝詞奏上者は、祝詞奏上の前に自分自身の清め改めを行います。
・大祓いの祝詞
・潮引きの祝詞
大宇宙により 太陽系の星として 地球が誕生し 地球に命を宿すため 母なる海にて
生命が作り出されました
宇宙のバランス 太陽系の星のバランス 太陽と月と地球のバランスが
崩れる事がありませんように願い祈ります
地球は 70%を海が占める水の惑星です
海は 月の引力と地球の自転により 満潮と干潮を 1日に2回づつ繰り返しています
満月または新月が 太陽 地球と直線を繋ぐとき 大潮となり およそ2週間の周期で
繰り返されてゆきます
この全ての循環が滞る事なく 進みゆくこと叶いますように
我々人間の身体は 70%が水で出来ており 体液は 海水の組織と似ていることからも
我々人間が 宇宙そのもの 地球そのものであり 一体であるということに気づき この海を汚すことなく
守りゆくこと叶うよう お導きお守り下さい
我々人間は 海の浄化作用により 魂や心身 過去の因果因縁
全てが洗い浄められること叶いますように
そして母なる海から癒され 再び生きる力を与えられますよう お導きお守り下さい
・大浄化の祝詞
・意図的な政治経済回避の祝詞
この世の中のすべての人々の生活が 穏やかに 安定して暮らせますように
世の中の政治経済が安定し すべての者達の暮らしが平等でありますように
誰一人 衣食住の不安 医療への不安もなく 生きとし生けるすべての命が
穏やかに過ごしゆく事が叶いますように
一人ひとりの思い 行いが 良き想い 善き波動を生みだし 世の中のバランスが
整いますように
生きとし生けるすべての者達が のびのびと笑顔で 生活してゆく事が叶いますように
お導き頂けますように お願い致します
自分の私利私欲を満たそうと 政治や経済の混乱を起こそうとする人々の行いは
決して動く事のないように 現実化する事がありませんように
完全に回避してくださいますように お願い申し上げます
世の混乱を望み 私利私欲においてこの世を支配しようとする 魔なるもの 邪なるものは
艮(うしとら)光明大神様 金神(こんじん)様にて 祓いいただけますように
魔なるもの 邪なるものに使われ 自分が何をしているのか 分からない人間に対しては
自らの行動に気づき 善き方向へと進むことが出来ますよう
艮光明大神様 金神様にお働き頂きますように お願い致します
・未来の子ども達への祈り
子供や社会が取り巻く現状をお伝えさせて頂きます。
経済の安定や平穏な生活は、未来を担う子供達の成長にさまざまな影響を与えているとても大切なものです。
例えば、経済や政治の不安は、貧困を生み出したり、精神的にも不安定となり、家庭不和、離婚などの要因の一つとなり得ます。
その親の心の不満や心身の喪失は、子供へと向かい、暴力、ネグレクト、放任怠惰など、さまざまな虐待へとつながることもあります。
日本には、親との死別もありますが、虐待や育児放棄、親の貧困や精神的な病などが理由で、親と暮らせないこどもたちが約47000人います。
そのうち約3,000人の子供たちが児童養護施設で生活しています。
児童相談所や学校などにより、様々な対策も取られている一方で、実際には虐待されていても見つけられない、
今もどこかで助けを求めている子供がいるという現状もあります。
施設に預けられても、施設内で暴行などの虐待にあうケースもあります。
児童養護施設に限らず1番大切な時期に親や特定の大人との愛情を十分に与えてもらえなかった子供は、精神的に不安定なことが多く、
自暴自棄になったり、リストカットを繰り返す子供がいるという現状も無視できません。
思春期特有の心の葛藤と重なれば、いじめや集団暴行へと発展するケースもあります。
また、日本だけではなく、世界には貧困のために食べることもままならず、親に棄てられたり、幼いうちから働かされたり、
武器を持たされたりと、不衛生で劣悪な環境で生きていかなければ ならない子供達も大勢います。
このように、経済や社会の情勢は私達の心身に様々な形で影響を与えています。
どうか、政治経済が安定し、戦争や争いもなく、この世の中が平穏 平安 安定 平和な世の中でありますように、
人びとの心が平穏 平安 安定 平和でありますようにお導きお守り下さい。
我々人間一人一人が、自分自身の魂と向き合い、気づき、少しでも良き道に良き未来へと進み行くこと叶いますように
そして、未来を担う、人の子、神の子としての子供たちをお守り下さりますように、
命の循環が滞りなく進みゆくことが叶いますようお導きお守り下さいますようお願い申し上げます。
・生と死の祝詞
宇宙の奇跡の連続で 地球上に生まれてきた命達が
自然の恩恵をいただき 人々の溢れる愛情と優しさに触れ
戦(いくさ) 争いのない世の中で 笑顔で安心して育ちゆくこと叶いますように
人間が この世の中で喜怒哀楽を知り 人として本来の優しさや思いやりに気づき
成長していくことが この地上に生を受けた命の学びであり
最も輝ける瞬間です
人から人間 人間から地球人に進化し 生きとし生ける全ての命達と 共に歩みゆき
助け合い 分かち合い 協力し合いながら 新しい未来を創ること叶いますように
地球上の全ての命を守る役目役割に気づき
この世での使命を果たしながら 天寿を全うし 命を閉じます
あの世に還った魂が 地上での日々の生活が
どれほど幸福で 大切に見守られ 育まれていた事に感謝し
再び生まれて来る事を望み 願い 誕生します
地球上に 再び生まれてきた命が 調和和合された平和な地球にて
みろくの世を 創り上げること叶いますように
生命の循環 命の循環 魂の循環 人間社会の循環が狂うことなく
生と死の仕組みがきちんと噛み合い 命の守り人として
循環の輪が崩れることなきように 行動出来ますよう
お導き下さり お守り下さいますよう お願い申し上げます
・総合的な祈りの祝詞
この世の中の 全ての人々の生活が 穏やかに 安心して 暮らせますように
世の中の政治経済が安定し 感染症や伝染病の脅威に さらされることなく
誰一人 衣食住の不安 医療や福祉 教育への不安もなく 安心して過ごせますように
生きとし生ける全ての命が 自然の動きと共に 寄り添いながら
穏やかに過ごしゆくこと 叶いますように
全ての者達の暮らしが 平等で 平和の世の中でありますように
一人ひとりの思い 行いが 良き方向へと進み 世の中のバランスが整い
良き未来へと 進みゆくこと 叶いますように
・循環の祝詞 (祝詞奏上者のリードで参加者全員で復唱しました)
地球に命を宿すための仕組みとして 太陽を中心に 惑星 地球を中心に 衛星
月の動きのバランス それは1年365日 1日24時間 衛星 月の動き
地球を28日かけて一周し 自転公転 地軸のぶれがなきように
太陽系の星のバランス 太陽と月のバランスが 崩れる事がなきように
北極 南極の地軸がぶれる事がなきように
自転公転が正しく動きゆくように 春分 夏至 秋分 冬至 春夏秋冬の四季が狂う事がなきように
大気の循環 海流の循環 月の満ち欠け 潮の満ち引き
この大自然 大宇宙のバランスの元において 全てが調和和合の中において
生命の循環 命の循環 魂の循環 輪廻転生が正しく 滞りなく治めゆく事 叶いますように
今生の自分自身 魂の天命使命においての罪 又徳によって 神々の判断 御心においての道筋を
迷うことなく 次の段階へと進みゆき 自分自身の天命使命を果たし 徳が持たされ
来世がミロク世へと 変わりゆく礎(いしずえ)となりゆきますように
人間が自然環境を破壊する事なく 自然豊かな星で 生きとし生ける者達と共に 共存出来ますように
人間が生を受けて 平等に 衣食住 医療 福祉 教育を受ける事ができ
全ての人々が 老後の生活に何不自由する事無く 次の世代へと
その命を繋ぎ続け行く事叶いますように
我々 日々の暮らし 生活が何事もなく 穏やかで 緩やかに 心安く 幸福に満ち
幸せを感じ 日々を過ごせるように お導き お守りください
すべての生きとし生ける者達と共に 歩み行くこと叶いますように
我々人間が この宇宙 地球の一員として 自然や環境を破壊することなく 自然の循環
すべての生命の循環を狂わすことなく 奪うことの無いように その道筋をお指し示しください
我々一人ひとりの肉体の仕組み 命の仕組みが 宇宙そのもの 地球そのものであり
一体であるということに気づき 自分自身の天命使命を 果たすことができますよう
1日24時間 1年365日 見守りくださり お導きくださいますよう お願い致します
比嘉りか氏による・自然災害回避の祈り・締めの祈り
その後、神々様からのお言葉を頂きました。
本日29日の17時より、伝えられている地震の完全回避となるよう本州にての御神事を執り行います。
どうぞ、皆様の真心のお力添えをいただけますようお願いいたします。
また、どうかご支援のほどをよろしくお願いいたします